◆当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

退職の流れと手順(手続き)

a0960_006726

 

退職の流れって知っていますか?

 

今回は退職の流れと手順(手続き)についての記事となります。

 

 

目次

はじめに

 

退職したいけど、流れと手順(手続き)ってどんな感じなの?

 

って思われるかと思います。

 

私の体験を含めて、思ったことをお伝えします。

 

 

退職の流れと手順

 

退職の流れと手順についてです。

 

【直属の上司に退職する意向を伝える】(退職予定日1ヶ月ちょっと前)

【退職願提出】(退職予定日1ヶ月前)

【仕事終了】(~退職日)、【退職の準備】(~退職日)

【退職の挨拶】(退職日)

 

 

人によって違ってくるかもしれませんが、大きくはこんな感じでした。

一つずつお伝えします。

 

 

直属の上司に退職する意向を伝える

 

直属の上司(部長など)に退職する意向(会社を辞めようと思っていますなど)を伝えます。理由を聞かれたときは話せる限り話して、ひきとめられたとしても決意がかたいことを話した方がいいです。

 

タイミングについてはこちらをご覧ください。

退職を伝えるタイミングは?

 

いきなり退職願や退職届は提出しないように注意しましょう。

 

場合によってはもう一度面談やさらに上の方と面談などもあるかもしれません。そして、自分の都合と仕事などにより退職日を決めます。

 

ちなみに年休が残っているなら、状況を見て取得してもいいかと思います。

 

 

退職願提出

 

退職日も決定したのでその日付で退職願を書き、直属の上司に提出します。

 

退職届でもいいのですが、何があっても辞めたいなどでなければ退職願でいいと思います。

退職願と退職届の違いは?

 

退職願の書き方は本やネットなどを参考にして書けばいいと思います。

機会があったら紹介します。

 

 

仕事終了

 

残作業や引継ぎ、挨拶などを終えます。

引継ぎは会社にとって重要なので、しっかりするようにしましょう。

スポンサーリンク

 

状況によっては年休消化をしたらいいと思います。たくさん残ってるなら、使ってから辞めてもいいとは思います。(上司と相談時に決める)

 

 

退職の準備

 

総務の人の説明を受けたり、机などある場合少しずつ片付けていきます。

 

会社に渡す物、会社側から受け取る物を確認します。

退職時に返却(提出)・受け取った書類は?

 

退職金の説明もあったりします。(なかったら確認する)

 

説明がない場合は、しっかり確認しましょう。そして、退職後に実は会社から受け取る書類がなかったなどあったときのために電話番号やメールアドレスも確認した方がいいと思います。

 

 

退職の挨拶

 

荷物があるなら片付けて清掃します。

会社に渡す物を渡したり、受け取ったりします。

 

午後一(場合によってはもっとはやく)に退職の挨拶メールを送ればいいと思います。(挨拶メールは、すでに退職した人のメールや本やネットを参考にすればいいかと思います)

 

今までお世話になった客にも出すのがいいですが、社員だけでも問題ないかと思います。(どのくらいお世話になったかによる)

 

あとは会社にいる人にえらい人順に挨拶すればいいかと思います。

『今までお世話になりました。ありがとうございました。』

 

挨拶する時にいない人もいるかもしれないので、はやめに挨拶しておく。(特に社長や部長などのえらい人には挨拶しておきたい)

 

 

まとめ

 

  • 退職後、仕事の状況(引継ぎ含む)、転職先の入社時期、年休残数、ボーナス支給日などから退職予定日を決める。
  • 直属の上司に退職する意向を伝え、退職日を決める。
  • 退職願を提出する。
  • 引継ぎがある場合は、引継ぎをする。
  • 総務の人に渡す物、受け取る物など確認しておく。
  • 退職日に退職の挨拶をする。

 

もちろん人によっては違うこともあるとは思いますが、大きくはこんな感じだと思います。なるべく円満退職できるように努力をしてほしいと思います。

 

 

おわりに

 

今回は退職の流れと手順(手続き)についてお伝えしました。

少しでも参考になればと思います。

 

次回は『失業手当の受給の流れ』についてお伝えします。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

 

失業手当の受給の流れ

 

 

スポンサーリンク


【PR】転職サイトに登録するなら?(※登録無料)

転職サイトに登録するなら、まずは有名なリクナビNEXTです(職務経歴書をしっかり記入するとすすめやすいです)。

自分の強みを診断できる『グッドポイント診断』を登録して受けてみてください。

リクナビNEXTの登録はこちら

グッドポイント


【PR】転職エージェントの利用もおすすめ!

転職が決まらないなら転職エージェントを利用するのも一つの手です。

プロからアドバイスを受けることで転職活動しやすくなります。登録は無料です。


転職エージェントは利用するべきか?メリットとデメリットも紹介

 

転職エージェントはたくさんありますが、人気だったり有名なのは以下となります。

リクルートエージェントの登録はこちら

リクルートエージェント

 



【PR】既卒・フリーターの就職サポート!

29歳までですが、既卒・フリーターの就職サポートもあります

行動を起こしたいなら、ぜひ活用した方が良いです。


既卒・フリーターでも内定率80%超え!【ウズキャリ既卒】



【PR】TOEIC(R)の点数をアップしたい!

2か月でTOEICスコアを劇的に変える!【ライザップイングリッシュ】

専属トレーナーがマンツーマンで最適なカリキュラムを構築するのが良いです。


あのライザップが英語力にコミットする!【公式】ライザップイングリッシュ

ライザップイングリッシュ


転職活動に活かせる厳選記事!



 


コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ